核兵器反対!北上和賀原水協が成人式署名呼びかけ
2015年1月13日 県民運動
原水爆禁止北上・和賀地区協議会(阿部朗事務局長)は11日、北上市の成人式に参加した新成人に「20歳の記念に核廃絶署名を」と呼びかけました。 振り袖やはかま姿の新成人たちが会員の呼びかけに応え、「核兵器反対!」と元気よく署 …
成人おめでとう!一緒に社会を変える成人として歓迎します
2015年1月12日 街頭演説・宣伝
1月11日(日)盛岡市のアイスアリーナで、振袖やスーツに身をつつんだ新成人が式に集まる中、かえるの着ぐるみを登場させ、お祝いの宣伝行動を、日本共産党県委員会、盛岡地区委員会、民青同盟の合同で行いました。「写真をとらせて下 …
いわて労連がイレブンアクション(なくせ原発!署名宣伝行動)
2015年1月10日 県民運動
いわて労連(金野耕治議長)などは9日、盛岡市でイレブンアクション(なくせ原発!署名宣伝行動)に取り組みました。冷え込む中、金野氏がマイクで署名への協力を訴えました。 金野氏は、安倍首相は総選挙で「信任を得た」として原発 …
釜石・大槌 読者のひろば が届きました
2015年1月10日 釜石市・大槌町
釜石・大槌 読者のひろば 第863号 1月4日(1) 釜石・大槌 読者のひろば 第863号 1月4日 (2) 総選挙で勝利した力で地方選勝利へ 釜石・大槌 読者のひろば 第864号 1月11(1) 釜石・大槌 読者のひ …
持ち家再建 支援増額 4カ月で署名52万人
2015年1月9日 県民運動
大震災津波被災者の持ち家再建に向けた国の支援金(現行300万円)の500万円への引き上げなどを求める請願署名への協力を呼びかけてきた、「住宅再建推進協いわて」は8日、盛岡市で会議を開催し、署名が全国で52万人分を超えた …
県原水協が新年最初の「6・9行動」
2015年1月7日 県民運動
岩手県原水協は6日昼、盛岡市大通で新年最初の「6・9行動」に取り組みました。金野耕治代表理事らがマイクを手にし、国際署名「核兵器全面禁止のアピール」への協力を呼びかけました。 金野氏らは、被爆70周年を迎え、世界では核 …
新春のつどい 復興へ 党大きく
2015年1月7日 演説会・つどい
日本共産党岩手県委員会、同盛岡地区委員会、岩手県日本共産党後援会は6日、盛岡市で「2015年新春のつどい」を開き、約170人が参加しました。 菅原則勝県委員長が東北で高橋ちづ子衆院議員の5選をかちとり、2議席獲得の展望 …
仕事始め 県庁前で新年の決意訴え
2015年1月6日 街頭演説・宣伝
日本共産党岩手県委員会は5日朝、盛岡市で仕事始めの宣伝をしました。菅原則勝委員長、斉藤信県議団長がマイクを握り、労働者後援会員らが斉藤氏の活動を紹介した「県政報告」のビラを通勤者に配布しました。 菅原氏は衆参での議案提 …