岩手県党会議が開かれました
日本共産党岩手県委員会22日、第26回党大会第2回岩手県党会議を開きました。
冒頭に、来夏の参院選で比例代表候補(第一次)として発表されたいわぶち友さん(党福島県常任委員)があいさつ。
菅原則勝委員長が、この1年間の活動と教訓、今年の県議選で3議席を獲得することなど当面の政治目標、安倍政権打倒めざし、復興、くらし、平和・憲法を守るたたかい、地方選挙と参院選の方針、党建設の方針など「岩手県党の総合計画(案)にそって報告、全会一致で採択されました。
討論では、県議選勝利めだして奮闘する千田美津子奥州市議団長ら選挙勝利めざす活動、藤倉泰治気仙地区委員長・陸前高田市議団長が復興のとりくみなど、たたかい、若い世代、支部活動など多彩に深められました。
会議で選出された常任委員会は次の通り。【委員長】菅原則勝(56)【副委員長】斉藤信(64) 若山明夫(62)【常任委員】菊池幸夫(56) 中里隼一(32) 西山剛(62) 吉田恭子(34) 吉田まち子(49)。