「しんぶん赤旗」囲碁将棋岩手県大会開催される 囲碁は小野氏、将棋は早川氏が優勝
第56回「しんぶん赤旗」囲碁将棋岩手県大会が14日、盛岡市で開催され、各地区大会を勝ち抜いた囲碁の代表17人(A級11人、B級6人)、将棋の代表26人(A級16人、B級10人)が参加し、熱戦を繰り広げました。将棋大会は台風のため延期され、この日の開催となりました。
それぞれの開会式では、日本共産党の斉藤信県議が主催者を代表してあいさつしました。
結果は次の通りです。(敬称略)
【囲碁】A級 優勝=小野拳(中部地区)、準優勝=熊谷将人(招待、前回優勝)、3位=吉原理一郎(盛岡地区) B級 優勝=福地均(盛岡地区)、準優勝=増谷心喜(盛岡地区)、3位=千葉知子(盛岡地区)
【将棋】A級 優勝=早川拓朗(盛岡地区)、準優勝=小山真央(東部地区)、3位=楠本一斗(盛岡地区) B級 優勝=中村漣仁(盛岡地区)、準優勝=照井友海(盛岡地区)、3位=今松幸一(久慈地区)
全国大会の代表は、囲碁の小野氏、将棋の早川氏となりました。早川氏は中学1年で、最年少の県大会優勝者となりました。