岩手県知事選 たっそ氏事務所開き オール岩手で必勝を
岩手県知事選(8月17日告示)まで2カ月と迫った6月17日、5期目をめざす、たっそ拓也氏の後援会連合会の事務所開きが盛岡市で行われました。たっそ氏から「旧に倍する協力を」との要請を受けた日本共産党県委員会、立憲民主党県連、国民民主党県連、社民党県連合の代表などが参加しました。
知事選は、たっそ氏と自民党丸抱えの元県議との一騎打ちです。
たっそ氏は、岸田首相が国会最終盤に解散をもてあそび、十分な議論なしに改定マイナンバー法や防衛費倍増を強行したと批判。知事選勝利で「政府や政権与党が決めた間違ったことには従わない」と発信し、オール岩手のまとまりをつくっていくと訴えました。
たっそ氏は、復興、コロナ対策、物価高騰対策を進めてきたと強調。「近く発表する39の追加政策を県民に広く知らせてほしい」と呼びかけました。
同連合会の森越康雄会長は「県民のために本当に必要な知事は、たっそ氏しかいないと全県に広げていこう」と力を込めました。
共産党の菅原則勝県委員長、斉藤信、高田一郎、千田みつ子の各県議と、いわて労連の中野るみ子議長、明るい民主県政をつくる会の金野耕治会長が参加し、紹介されました。