平泉町議選告示 三枚山、阿部両氏が第一声 コロナ深刻 税減免を
平泉町議選が3月31日告示(4月5日投票)され、日本共産党から三枚山光裕(60)、阿部けいじ(60)の両候補=ともに現=が現有2議席確保へ第一声を上げました。定数12に13人が立候補し、公明党新人も議席獲得を狙う大激戦になっています。
三枚山、阿部の両氏は、新型コロナウイルス感染拡大で町内でも飲食店、宿泊施設、建築業に売り上げ減の深刻な影響が出ていると指摘。国に支援の強化を求めるとともに、町独自に相談窓口設置と税金・保険料の減免や納期延長を行うべきだと主張しました。
両氏は2人の町議団の力で、小・中学校へのエアコン設置、就学援助制度の入学準備金の事前支給を実施させたと強調。今後も町民の切実な声を届け、高すぎる国保税の引き下げ、学校給食費の無料化、住宅リフォーム助成の復活などを実現させると訴えました。
ふなやま由美衆院比例予定候補が応援演説し、党が新型コロナ対策で中小企業や農業者への支援、休業補償、消費税5%減税などを政府に要求してきたと報告しました。国民の命と暮らしを脅かす安倍政権を倒すために、「町議選で必ず勝利し、地方から声をあげよう」と呼びかけました。