盛岡市 入学前に準備金支給へ 小中学生が対象 共産党の要求実る

盛岡市は、入学後7月に支給されていた、生活保護を受けていないがそれに準じるほど生活が困難な準要保護自動生徒への就学援助金の「入学準備金」を2017年年度から年度内に支給することに決めました。中学校入学者には2月までに、小学校入学児童にも3月までに支給します。

盛岡市議会12月定例会の議案質疑で、日本共産党の庄子春治議員の質問に対し市教委は補正予算を計上した中学校入学者に加えて、予算に計上されなかった小学校入学児童にも「年度内に支給を行う」と答えました。

これに先立ち、共産党の鈴木礼子議員は一般質問で、「ランドセル、その他の準備にお金がかかる。小学校入学児童にも支給を」と要求、市教委は「対象者の把握や周知などの時間がかかる」と小学生への支給について先送りする理由を述べていました。

共産党市議団は「それは先送りする理由にはならない」と、補正予算の増額修正案を作成し、修正動議を

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です