国民の声無視するな 9条まもる会が宣伝
平和憲法・9条をまもる岩手の会は8日、盛岡市で毎月定例の宣伝に取り組みました。いわて労連の中野るみ子議長らがマイクを握り、憲法改悪を許さない全国署名への協力を呼びかけました。
中野氏らは、岸田政権は外交・内政のあらゆる分野で国民の声を無視していると批判。敵基地攻撃能力の保有と大軍拡は戦後の国のあり方を根底から覆す暴挙だと指摘し、「憲法をないがしろにし、大軍拡・大増税を推し進める政治にストップをかけよう。岸田政権を退陣に追い込もう」と訴えました。
署名した47歳の女性=接客業=は「ウクライナ戦争を見ても、やっぱり平和な世の中じゃないとダメだ。日本政府は軍事費を増やすよりも先にやることがあるのでは」と話しました。
31歳の女性は「9条は大事です。大軍拡はよくない」と述べ、70歳の女性は「岸田首相は最近変わった。強気になり、全然国民の声を聞いていない」と不満を語りました。