国際女性デー宣伝 大軍拡止める
2023年国際女性デー岩手県集会実行委員会は8日、盛岡市で岸田大軍拡に反対し、ジェンダー平等を求めるスタンディングをしました。45人が参加し、ミモザの花やプラカード、横断幕を持ってアピールしました。
あいさつで鈴木まき子実行委員長は、敵基地攻撃能力の保有と大軍拡を具体化した予算が国会で審議されていると指摘。「戦争で殺されるのは国民です。夫や息子を戦場へは送らせない。軍拡を止めよう」と訴えました。
岩手医労連、新婦人盛岡支部、岩手県農民連の各代表が発言。日本共産党県委員会の吉田恭子副委員長は「今年は統一地方選と震災延期選挙があります。戦争を絶対に起こさせないために頑張る」と決意を述べました。
憲法9条に基づく平和外交や原発ゼロなどを要求する「日本政府に対する決議」を拍手で採択しました。