消費税導入33年 全国一斉宣伝 今すぐ減税・インボイス中止を
消費税廃止岩手県各界連は4月1日昼、盛岡市にある、いわて生協の2店舗前で消費税5%減税を求める宣伝に取り組みました。各団体の代表がリレートークを行い、署名への協力を呼びかけました。
弁士らは、コロナ感染拡大やロシアによるウクライナ侵略の影響で物価高騰が続き、4月からは年金が削減され、庶民の生活は苦しくなる一方だと指摘。家計や事業の負担軽減のために、海外では78カ国・地域が消費税(付加価値税)の引き下げを実施していると強調し、日本も5%減税に踏み切るべきだと訴えました。
30分間で計57人が署名。69歳の男性は「年金暮らしだが、物価が上がって困る。そもそも生活必需品に税金をかけるのが、おかしい」と話しました。
30代の女性は「給料が下がって大変だ」と嘆き、79歳の女性は「自民党は消費税を減税する気がないと思う。政治家に任せるだけではダメだ。国民が団結して立ち上がらないと」と語りました。