沖縄県知事選 玉城デニー氏勝利へ連帯 県内4野党が合同演説 沖縄・日本の未来へ支援を
沖縄県知事選が告示された13日朝、岩手県の日本共産党、国民民主党、自由党、社民党はJR盛岡駅前で沖縄連帯の4野党合同街頭演説を行いました。「沖縄の未来と日本の民主主義がかかっている。『オール沖縄』の玉城デニー候補の勝利へ岩手からも支援を」と呼びかけました。
自由党の木戸口英司参院議員は、故翁長雄志知事の意志を継ぎ、「あらゆる手法を使って辺野古に新基地は造らせない」と奮闘するデニー候補を当選させるために「沖縄県民と一緒に立ち上がろう」と強調しました。
国民民主党の佐々木朋和県連幹事長は「大震災の時に全国からお世話になった。恩を返すつもりでデニー候補の支持を広げたい」と表明。社民党の小西和子県連合代表は、新基地建設強行は「知事選や国政選挙での沖縄の民意を踏みにじるものだ」と批判しました。
共産党の斉藤信県副委員長は、知事選の最大争点は新基地建設の是非なのに、安倍政権の全面支援を受けた相手候補は争点を隠し、徹底した組織戦を進めていると告発。「本土からも沖縄の知人に支持を広げ、デニー候補を何としても押し上げよう」と訴えました。
弁士らは手をつないで市民と野党の共闘をアピールしました。