野田村議選 たんの氏第一声 補聴器購入に補助を

野田村議選が25日告示(30日投票)され、日本共産党の、たんの和子候補(74)=現=が」、現有議席確保へ元気に第一声を上げました。定数10(2減)を11人が争う大激戦です。

たんの氏は前回、無投票で初当選。議会で毎回質問し、国保税の未就学児均等割の軽減などを実施させてきました。

第一声で、たんの氏は、高齢者も子育て世代にも住みよい村をめざすと表明。高齢者の補聴器購入への補助、村の臨時職員(会計年度任用職員)の待遇改善を実現させると訴えました。

子育て支援として、▽国保税均等割の全額免除▽学校給食費の無償化▽小中学生の教材費の負担軽減ーに取り組むと強調しました。

久慈裕子洋野町議、青森県三八地区委員会の久保将委員長が応援演説を行いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です