「陸前高田民報」が届きました
陸前高田民報600号(1) 陸前高田民報600号 (2) (2021/12/24) 岩渕議員 汚染水放出方針の撤回要求 原発ゼロ、石炭火力ゼロこそ/来年夏の参院選 日本共産党が比例代表予定候補者を発表 東北・北海道・北関東ブロックからは岩渕友参院議員/市政懇談会でたくさんの要望や発言 下矢作地区・小友地区/12月議会の報告(5) 「たかたのゆめ」の普及を/市街地・川原川の環境整備/来訪者に「防災マップ」を
陸前高田民報599号 (2021/12/17) 子育て臨時給付金 全額現金 分割と一括方式で/生出の市政懇 健診・地域医療・バス・原台山など/12月議会の報告(4) 国保税の滞納 丁寧な相談対応を
陸前高田民報598号 (2021/12/10) 12月議会の報告(3) 子育て世帯給付金(先行5万円)年内給付へ追加提案/3回目のワクチン接種/福祉灯油ことしも予算化600万円
陸前高田民報597号 (2021/12/3) 12月議会報告(2) 3回目のワクチン接種 半数がモデルナ ファイザーとの交互接種に 65歳以上は来年2月から/アスベスト被害救済/スローモビリティ車両2台購入/第3弾コロナ対策地元商店街支援
陸前高田民報596号 (2021/11/26) 12月議会 11月30日開会 総額22億円大型予算に 3回目のワクチン接種に4千万円/3議員の一般質問/総選挙の結果を考える(3) 中国は社会主義とは無縁
陸前高田民報595号 (2021/11/19) 県営住宅家賃特例措置来年4月から 岩手県も収入超過者軽減措置/総選挙を考える(2)/追悼 瀬戸内寂聴さん
陸前高田民報594号 (2021/11/12) 高橋ちづ子7選 悲願の2議席には届かず/全国の野党共闘 確かな成果/臨時会(11/2)の報告