2016年8月30日 / 最終更新日時 : 2016年9月9日 吉田まち子 県民運動 農村風景守りたい いわて食・農ネットがTPP反対の宣伝 いわて食・農ネットは8月29日、盛岡市で秋の臨時国会でのTPP(環太平洋協定)批准に反対する宣伝を行い、署名への協力を呼びかけました。 マイクを握った岡田現三事務局長らは、アメリカなどTPP参加各国の承認手続きが不透明さ […]
2016年8月30日 / 最終更新日時 : 2016年8月30日 吉田まち子 県民運動 救援・復興県民会議が総会 被災者の命・生活守れ 東日本大震災津波救援・復興岩手県民会議は27日、釜石市で第6回総会を開き、100人が参加しました。 主催者あいさつで前川慧一代表世話人は、被災から5年5カ月が過ぎたが、復興公営住宅では入居者同士の交流がなく、高齢者世帯の […]
2016年8月29日 / 最終更新日時 : 2016年9月9日 吉田まち子 県民運動 世界が拒むTPP学ぶ 農民連など学習会開く 農民運動岩手県連合会と農事組合法人岩手県農民連農産物供給センターは8月28日、紫波町で学習会「世界が拒否するTPP」を開催し、90人が参加しました。 講師の岡崎衆史さん(農民連国際部副部長)は、アメリカ大統領選挙でクリン […]
2016年8月29日 / 最終更新日時 : 2016年9月9日 吉田まち子 「新いわて」 新いわてが発行されました 新いわて第686号 (2016/8/28) 戦争法危険な新段階 駆けつけ警護・PKO訓練開始 戦争法廃止の世論と運動を
2016年8月28日 / 最終更新日時 : 2016年8月31日 吉田まち子 県民運動 「世界が拒否するTPP」--県農民連が講演会 農民運動岩手県連合会と農事組合法人岩手県農民連農産物供給センターは28日、紫波町内で学習会「世界が拒否するTPP」を開催しました。 講師の岡崎衆史さん(農民連国際部副部長)は、アメリカ大統領選挙でクリントン,トランプ両候 […]
2016年8月26日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 吉田まち子 街頭演説・宣伝 戦争法 自衛隊訓練開始に抗議 “部隊に岩手出身者57人” 日本共産党岩手県委員会、同盛岡地区委員会は25日朝、盛岡市のJR盛岡駅前で戦争法施行に伴う自衛隊訓練開始に抗議し、同法の廃止を求める宣伝をしました。菅原則勝県委員長と斉藤信県議がマイクを握り、勤務員らがビラを配布しまし […]
2016年8月26日 / 最終更新日時 : 2016年8月27日 吉田まち子 宮古市 宮古民報が届きました 宮古民報1480号(1) 宮古民報1480号(2) (2016/8/28) 参院選の躍進を確信に経験交流 9月地方議会の課題で研修 宮古民報1479号(1) 宮古民報1479号(2) (2016/8/21) 総合計画 待 […]
2016年8月25日 / 最終更新日時 : 2016年8月27日 吉田まち子 県民運動 「消費税10%増税も社会保障改悪も困る」-各界連が署名宣伝 消費税廃止岩手県各界連は24日昼、盛岡市で消費税10%増税の中止を求める宣伝を行い、署名を呼びかけました。 参加者らは、安倍政権は参院選が終わったとたんに、社会保障の大改悪を進めようとしていると批判。税金は能力に応じて集 […]
2016年8月20日 / 最終更新日時 : 2016年8月20日 吉田まち子 県民運動 一関で8・19ピースパレード 19日午後6時から「戦争法発動阻止、憲法改悪許さない」のスローガンを掲げ、25名が参加しピースパレードが行われました。 1日に戦争法廃止両磐実行委員会(佐藤謹一郎委員長)を開催し、運動の発展を意思統一、体制も情勢にふさわ […]