2017年2月26日 / 最終更新日時 : 2017年3月4日 吉田まち子 県民運動 さようなら原発集会、福島切り捨て許すな 東日本大震災津波と福島原発事故から6年を前にした日、盛岡市で「さようなら原発 岩手県集会2017」が開かれました。同実行委員会(県内団体で構成)が主催し、450人が参加しました。 「生業を返せ、地域を返せ!」福島原 […]
2017年2月25日 / 最終更新日時 : 2017年3月6日 吉田まち子 県民運動 学識者の会 「核のゴミ」最終処分に関する県民へのアピールを発表 学者、医師、弁護士でつくる「原発からの早期撤退を求める岩手県学識者の会」は24日、記者会見し、「核のゴミ」(高レベル放射性廃棄物)最終処分に関する県民へのアピールを発表しました。 原発再稼働を強引に進める安倍政権は「核の […]
2017年2月25日 / 最終更新日時 : 2017年3月22日 吉田まち子 九戸村 「久慈市民報」が届きました 久慈市民報1825号(1) 久慈市民報1825号(2) (2017.2.24) 3・1ビキニデー 核兵器禁止へ 時代開く節目に 久慈市民報1824号(1) 久慈市民報1824号(2) (2017.2.17) 県党会議 知 […]
2017年2月24日 / 最終更新日時 : 2017年2月27日 吉田まち子 北上市 「北上かわら版」が届きました 北上かわら版1037号(2017/2/23) 共謀罪は一般市民まで 小笠原弁護士が危険性を指摘
2017年2月23日 / 最終更新日時 : 2017年2月27日 吉田まち子 宮古市 「宮古民報」が届きました 宮古民報1505号(1) 宮古民報1505号(2)(2017/2/26) 新年度予算に総額738億円 定住促進へ第2子以降の保育料を軽減
2017年2月23日 / 最終更新日時 : 2017年3月7日 吉田まち子 県議団の活動 斉藤県議の「県政報告」をアップします 斉藤信の県政報告150号2017年2月号 斉藤信の県政報告149号2017年1月号
2017年2月23日 / 最終更新日時 : 2017年2月27日 吉田まち子 日本共産党国会議員のとりくみ 高橋衆院議員 化学物質過敏症に対する対応と患者への配慮求める 日本共産党の高橋千鶴子議員は22日、化学物質過敏症(CS)に対する対応と患者への配慮を政府に求めました。CSは、微量の化学物質にも過敏に反応し、さまざまな症状で社会的活動を困難にします。政府は発症メカニズムが未解明だなど […]
2017年2月23日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 吉田まち子 県議団の活動 台風・震災 被災地の首長ら切々 党県議団が調査 日本共産党県議団は20、21の両日、台風10号と東日本大震災津波の被災地を訪れ、復興状況を調査しました。 20日、台風10号による豪雨で大震災の10倍以上の被害を受けた岩泉町では、中居健一副町長らと懇談しました。中居副 […]
2017年2月21日 / 最終更新日時 : 2017年2月22日 吉田まち子 県民運動 戦争法廃止デモ 稲田防衛相は辞任せよ! 「戦争させない・9条壊すな!岩手の会」は20日昼、盛岡市で戦争法廃止や自衛隊の南スーダンからの即時撤退を求めるデモ行進をしました。雪が激しく降るなか、100人が参加しました。 南スーダンPKOへ派遣した自衛隊の「日報」 […]