2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年10月7日 吉田まち子 北上市 「北上かわら版」が届きました 北上かわら版1116号 (2018/9/27) 強権政治許さない! 「安倍3選」受け共産党街宣
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月30日 吉田まち子 県議団の活動 千田県議が一般質問 児童虐待の対応/土砂災害警戒区域指定/胆江地域の周産期医療について 25日の岩手県議会本会議で、日本共産党の千田美津子議員が一般質問に立ちました。 2017年度に県内の児童相談所が虐待相談や通告に対応したのは1088件(16年度比で15.5%増)に達しています。 千田氏は、北上市では1 […]
2018年9月24日 / 最終更新日時 : 2018年9月30日 吉田まち子 「新いわて」 「新いわて」が発行されました 新いわて736号 (2018/09/23) 沖縄県知事選・玉城デニー氏勝利へ連帯 県内4野党が合同街頭演説
2018年9月23日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 吉田まち子 演説会・つどい ともに“綱引きの輪”に 市田忠義さんと日本共産党を語り合う集い 日本共産党の市田忠義副委員長・参院議員は22日、岩手県一関市、奥州市、盛岡市で開かれた「集い」に駆けつけ、参加者らに入党を熱く訴えました。 市田氏は、自民党総裁選や南北首脳会談などの情勢にふれた後、各地の「集い」で寄せら […]
2018年9月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月6日 吉田まち子 県政 被災者の医療費・介護利用料等の免除措置を1年継続 子どもの医療費助成現物給付も小学生まで拡充―達増知事が表明 達増拓也知事は9月21日、東日本大震災津波の被災者の医療費等の免除措置(12月末まで)を2019年12月末まで継続すると表明しました。県議会の一般質問に答えました。 達増知事は、来年1月以降の被災者の医療費(国保・後期高 […]
2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年9月21日 吉田まち子 金ヶ崎町 金ケ崎・阿部隆一町議の議会報告が届きました 阿部隆一の議会報告№27(18年9月議会) 9月議会報告 一般質問 国保税来年度も引き下げを/教室・学童保育所にエアコンを など 種子法復活の意見書採択
2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年9月21日 吉田まち子 北上市 「北上かわら版」が届きました 北上かわら版1115号 (2018/09/20) 憲法改悪阻止連絡会が宣伝・署名 北上かわら版1114号 (2018/09/13) 「沖縄」へ連帯と支援を 日本共産党が呼びかけ
2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月30日 吉田まち子 県民運動 安倍9条改憲NO!全国市民アクション岩手の会 毎月デモ続けよう 「安倍9条改憲NO!全国市民アクション岩手の会」は盛岡市で、沖縄県知事選(30日投票)での玉城デニー候補の勝利と、9条改憲阻止を訴えるデモ行進に取り組みました。120人が参加しました。 18日までデニー候補の支援で沖縄 […]
2018年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月30日 吉田まち子 県民運動 核兵器禁止条約批准求める意見書 県内市町村議会のうち9割に 葛巻町議会は14日、日本政府に対して「核兵器禁止条約に署名・批准を求める意見書」を賛成多数で可決しました。 意見書では、禁止条約は「核保有国や同盟国が依存してきた核の威嚇による核抑止論を否定し、核兵器の完全廃絶に向けた国 […]