2018年12月29日 / 最終更新日時 : 2018年12月29日 吉田まち子 平泉町 平泉町 三枚山光裕議員の議会報告が届きました 三枚山光裕の議会報告 №11 18年12月議会(19.01.01)
2018年12月29日 / 最終更新日時 : 2018年12月29日 吉田まち子 県議団の活動 復興と福祉 党県委員会が達増知事に予算要望 日本共産党岩手県委員会は12月28日、達増拓也知事に対し、2019年度県予算に関する申し入れをしました。菅原則勝委員長、斉藤信、高田一郎、千田美津子の各県議、吉田恭子党国会議員団岩手県事務所長が参加しました。申し入れは […]
2018年12月29日 / 最終更新日時 : 2018年12月29日 吉田まち子 宮古市 「宮古民報」が届きました 宮古民報1594号(1) 宮古民報1594号(2) (2018/12/30、2019/1/6) あけましておめでとうございます/消費税増税への対応は/教育立市へ歴史教育への対応はー田中議員の一般質問 など
2018年12月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月28日 吉田まち子 県民運動 憲法改悪反対岩手県共同センターが定例宣伝 憲法改悪反対岩手県共同センターは12月27日昼、盛岡市で安倍9条改憲を阻止する今年最後の定例宣伝に取り組みました。厳しい冷え込みの中、金野耕治事務局長らがマイクを握り、3000万人署名への協力を呼びかけました。 県内では […]
2018年12月26日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 吉田まち子 県民運動 消費税増税ノー! 各界連がクリスマス宣伝 消費税廃止岩手県各界連は12月25日昼、盛岡市で消費税10%増税の中止を求める定例の宣伝を行いました。サンタクロースの仮装をした参加者らが、「10%ストップ!ネット」の署名への協力を呼びかけました。 マイクを握った岩商 […]
2018年12月25日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 吉田まち子 県民運動 消費税導入30年 消費税10%増税ストップ 党岩手県委員会が宣伝 消費税導入から30年となった12月24日、日本共産党岩手県委員会は盛岡市で宣伝。冷たい風がふくなか、菅原則勝委員長、斉藤信県議、吉田恭子常任委員がマイクを握り、買い物客に署名への協力を呼びかけました。 各弁士は、安倍政 […]
2018年12月24日 / 最終更新日時 : 2018年12月24日 吉田まち子 演説会・つどい 藤森氏迎えて教員「提言」聞く会、党と実行委が主催 日本共産党岩手県委員会と教育講演会実行委員会は12月22日、盛岡市で党文教委員会責任者の藤森毅氏を迎え、日本共産党の提言「教職員を増やし、異常な長時間労働の是正を」を聞く会を開きました。教育関係者や地方議員など90人が […]
2018年12月24日 / 最終更新日時 : 2018年12月24日 吉田まち子 「新いわて」 「新いわて」が発行されました 新いわて742号 (2018/12/23) 震災復興、くらし・平和守り、安倍政権打倒へ 共産党躍進、本気の共闘必ず 小池書記局長を迎え演説会
2018年12月21日 / 最終更新日時 : 2018年12月22日 吉田まち子 宮古市 「宮古民報」が届きました 宮古民報1593号(1) (2) (2018/12/23) 駅前でイエローキャンペーン 消費税の増税中止を求めて/落合議員 協会けんぽより19万円高い国保-児童生徒の均等割軽減を
2018年12月20日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 吉田まち子 一関市 「辺野古埋めるな」一関でパレードで訴え 一関市の2カ所で、12月19日、毎月定例の「安倍9条改憲NO!ピースパレード」が行われ、雨が降るなか、35人が参加しました。 市中心部で佐藤謹一郎実行委員長は「今年は一関市でも共同行動が進んだ。亥年の来年も、勢いよくがん […]