2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 吉田まち子 県議団の活動 【県議会】部活顧問暴力で県教委に謝罪求める 盛岡市内の県立高校バレー部に所属していた元男子生徒が、部活動顧問の暴力や暴言でPTSD(心的外傷後ストレス障害)を発症し、顧問の男性教諭と岩手県に損害賠償を求めた裁判で、県に40万円の支払いを命じる判決が確定しました。 […]
2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 吉田まち子 一関市 一関市議団ニュースが届きました 一関市議会団ニュース第62号(2019年1月号) 合併時に引き継がれてきた出張所を賛成多数で廃止に/ILCのリスク対策は市長の責務/農業への支援策を示せ など
2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 吉田まち子 県議団の活動 岩手県議会 高田県議が一般質問 孤独死なくす対策を 岩手県議会本会議で25日、日本共産党の高田一郎議員が一般質問に立ち、大震災津波からの復興の課題などをとりあげました。 高田氏は、被災者の孤独死が年々増加し、2018年には前年の2倍の21人(災害公営住宅で18人)が亡く […]
2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 吉田まち子 久慈市 久慈市民報が届きました 久慈市民報2、3月号外 久慈市議選 日本共産党久慈地区委員会が予定候補者を発表 城内仲悦/はしかみ洋子 久慈市民報2019年3月特別号外 市民のくらしと地域経済を守る予算編成を 日本共産党久慈地区委員会 遠藤市長に要望
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 吉田まち子 「新いわて」 「新いわて」が発行されました 新いわて747号(1) 新いわて747号(2) (2019/2/24) 安倍政権打倒へ 市民と野党の共闘勝利、日本共産党躍進を/日本共産党県党会議 知事と野党があいさつ/参院岩手選挙区 新人の横沢氏 野党3党が擁立合意/ […]
2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 吉田まち子 西和賀町 西和賀町「町民のひろば」が届きました 「町民のひろば」2019年2,3月号外 日本共産党が町議選に高橋和子氏(党町委員長・町議会議員)を擁立 安倍政権の“地方こわし”から西和賀町を守り、いのち・。くらし・平和を守る議席を
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 吉田まち子 県議団の活動 斉藤信県議の県政報告が届きました 斉藤信の県政報告№163(2019年2月) 2019年度県予算案 被災者の医療費・介護保険料の免除に4.9億円/子どもの医療費助成の現物給付ー8月から小学生まで拡充/35人学級ー小中学校全学年で実施/児童福祉司を5名増員 […]
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 吉田まち子 県民運動 「10%増税だめ」「首相答弁ひどすぎる」 各界連、くらしネットが宣伝 消費税廃止岩手県各界連、くらしを考えるネットワークいわては22日昼、盛岡市で消費税10%増税の中止を求める宣伝を行いました。風が吹くなか、「10%ストップ!ネット」の署名への協力を呼びかけました。 参加者は「毎月勤労統 […]