2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 吉田まち子 北上市 「北上かわら版」が届きました 北上かわら版1237号 (2021/2/25) 議会のことを初めて知った!市議会が中学生と「つなぐ会」開催
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 吉田まち子 県民運動 消費税「5%」訴えに反響 国民の購買意欲冷え切っている 冬は暖房費もかかるから困る 消費税廃止岩手県各界連は24日昼、盛岡市で消費税5%減税を求める定例の宣伝をしました。いわて労連の金野耕治議長、岩商連の関沢淨会長がマイクを握り、署名への協力を呼びかけました。 金野、関沢両氏は、コロナ禍の経済対策とし […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 吉田まち子 県政 岩手県 コロナ減収業者に独自支援 1店舗当たり40万円を支給 岩手県は25日、新型コロナウイルスの影響を大きく受けている県内の中小業者への新たな支援策として「地域企業経営支援金支給事業」を実施する考えを示しました。 商工会議所や商工会の協力を得ながら、県独自に1店舗当たり40万円を […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 吉田まち子 宮古市 「宮古民報」が届きました 宮古民報1699号(1) 宮古民報1699号(2) (2021/2/21) ワクチン接種体制の構築へ 7030万円全額国費で対応/一般質問 議員12人が質問を通告
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 吉田まち子 陸前高田市 「陸前高田民報」が届きました 陸前高田民報560号 (2021/2/17) 新型コロナ感染症 市長メッセージ 陸前高田民報559号 (2021/2/12) 戸羽市長と日本共産党志位委員長 オンライン会談 大震災10年 津波から命を守るまちをつくること […]
2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 吉田まち子 県民運動 9条改憲NO!市民アクション岩手の会が定例のデモ行進 「9条改憲NO! 全国市民アクション岩手の会」は19日昼、盛岡市で菅政権が狙う改憲発議に反対する定例のデモ行進に取り組み、80人が参加しました。 出発前に憲法改悪反対県共同センターの金野耕治事務局長は、コロナのワクチン […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 吉田まち子 北上市 「北上かわら版」が届きました 北上かわら版1236号(2021/2/18) 達増知事と志位委員長が会談 震災から10年、オンラインでエール交換も 北上かわら版1235号(2021/2/11) 東北2議席の絶対確保を! 岩手県党会議で総合計画決定 知事 […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 吉田まち子 「新いわて」 「新いわて」が発行されました 新いわて792号(2021/2/14) 東日本大震災津波から10年 命を守り希望ある政治をともに 志位委員長が達増知事、戸羽陸前高田市長とオンライン会談
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 吉田まち子 宮古市 「宮古民報」が届きました 宮古民報1698号(1) 宮古民報1698号(2) (2021/2/12) 勤労者両施設を解体 跡地を活用へ 公共施設の再配置計画を具体化
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 吉田まち子 奥州市 「民報おうしゅう」が届きました 民報おうしゅう837号(2021/2/14) 医療充実と新市立病院の早期建設を求める署名を9137筆提出 入院病床削減撤回 小沢市長に要請 安心して住み続けられる地域医療を求める会