2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 admin 奥州市 奥州市議選 日本共産党の5氏が無投票当選 奥州市議選(定数28)が27日告示され、定数と同数の立候補で無投票となりました。日本共産党の菅原あきら(70)、こんの裕文(64)、千葉あつし(64)、せがわ貞清(72)=以上現=、佐藤みゆき(41)=新=の5氏が当選し […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 admin 「新いわて」 「新いわて」が発行されました 新いわて816号 (2022/2/28) 東日本大震災津波から11年 被災者に寄り添い、中長期の支援を
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 admin 街頭演説・宣伝 ロシアのウクライナ侵略を糾弾 軍事作戦の中止求める 日本共産党岩手県委員会は、25日朝、JR盛岡駅前で、ロシアのウクライナ侵略を糾弾し、軍事作戦の即時中止を求める緊急宣伝を行いました。志位委員長の声明が掲載された「しんぶん赤旗」を持って、菅原県委員長、斉藤県議、吉田恭子 […]
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 admin 奥州市 奥州市議選27日告示 市立病院 充実こそ 5議席確保へ全力 奥州市議選(定数28)が27日告示(3月6日投票)されます。日本共産党の菅原あきら(70)、こんの裕文(64)、千葉あつし(64)、せがわ貞清(72)=以上現=、佐藤みゆき(41)=新=の5氏は、現有5議席確保へ全力をあ […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 admin 北上市 「北上かわら版」が届きました 北上かわら版1284号 (2022/2/10) いわぶち友さん決意 日本共産党「県党会議」開催 達増知事・木戸口氏あいさつ 北上かわら版1283号 (2022/2/3) 真実を報道し94年 2月1日「しんぶん赤旗」創 […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 admin 奥州市 「民報おうしゅう」が届きました 民報おうしゅう2022年2月号外(菅原版) コロナで役割ハッキリ 市立病院の整備・充実を/なによりいのち 軍拡よりコロナ対策を 民報おうしゅう2022年2月号外(こんの版) 民報おうしゅう2022年2月号外(千葉版) 民 […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 admin 県議団の活動 斉藤信県議の県政報告が届きました 斉藤信の県政報告№178 (2022年2月)2022年度県予算案 新型コロナウイルス対策に966億円 大震災11年―被災者の心のケアに4億6千万円余 斉藤信の県政報告№177 (2022年1月)達増知事に来年度予算に関す […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 admin 県民運動 改憲阻止へ参院選勝利を 署名10万人めざし集会 市民アクション岩手の会 「9条改憲NO!全国市民アクション岩手の会」は20日、盛岡市で「憲法改悪を許さない全国署名」の本格的な取り組みを推進する学習集会を開きました。YouTubeでの視聴と合わせて、120人が参加しました。 日本体育大学の清水 […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 admin 宮古市 「宮古民報」が届きました 宮古民報1747号(1) 宮古民報1747号(2) (2022/2/20) ビジョン実行計画を説明 活力に満ちた産業振興都市へ
2022年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 admin 日本共産党国会議員のとりくみ 志位委員長が達増知事・戸羽市長と会談 被災者に寄り添い中長期的支援を 東日本大震災から11年を控え、日本共産党の志位和夫委員長は18日、岩手県の達増拓也知事、同県陸前高田市の戸羽太市長とオンラ […]