2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 admin 宮古市 「宮古民報」が届きました 宮古民報1819号(1) 宮古民報1819号(2) (2023/10/1) 奨学資金 子育て支援へ給付型要件を拡大 申請時の要件を大幅に緩和
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 admin 県民運動 インボイス廃止へ頑張ろう 岩手県各界連が緊急宣伝 消費税のインボイス(適格請求書)制度が強行された10月1日、消費税廃止岩手県各界連絡会が盛岡市で緊急宣伝を行い、20人が参加し、国道4号沿いに「増税もう無理」などのプラスターをずらりと並べて、アピールしました。 マイクを […]
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 admin 「新いわて」 「新いわて」が発行されました 新いわて849号 (2023/10/1) 県民の命、くらし、平和を守る取り組みに、国政でも地方政治でも全力/新型コロナ「第9波」緊急対策を 達増知事に要請
2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 admin 大船渡市 「大船渡民報」が届きました 大船渡民報371号 (2023/9/29) 物価高騰対策の拡充を/タクシーチケットの支給拡充を/上下水道と公共下水道への接続に助成制度を
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 admin 北上市 「北上かわら版」が届きました 北上かわら版1364号 (2023/9/21) 戦争法8年「戦争国家づくり」許さない 全国と 北上でも宣伝・署名行動を行う 北上かわら版1363号 (2023/9/14) 市民負担の軽減を! 北上かわら版1362号 (2 […]
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 admin 宮古市 「宮古民報」が届きました 宮古民報1818号(1) 宮古民報1818号(2) (2023/9/24) 一般質問 初期投資ゼロで再エネ促進を! 地元主体のPPA事業者設立
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 admin 県民運動 各界連が宣伝、インボイス中止せよ 消費税廃止岩手県各界連は25日、盛岡市で10月から実施されるインボイス(適格請求書)制度の中止と、消費税の5%減税を求める宣伝に取り組みました。各弁士がリレートークで署名への協力を呼びかけました。 岩商連の関沢淨会長は […]
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 admin 県民運動 核禁条約の会が2周年集会、締約国会議にオブ参加せよ 「日本政府に核兵器禁止条約の批准を求める岩手県民の会」は24日、盛岡市で結成2周年集会を開きました。ライブ配信の視聴も含めて85人が参加しました。 同会は県内で20万人を目標に署名を集めようと、2021年9月に結成されま […]
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 admin 住田町 住田町議選 佐々木春一氏が無投票当選 住田町議選が19日告示され、日本共産党の佐々木春一候補(70)=現=が、現有議席確保へ力強く第一声を上げました。定数12と同じ立候補で佐々木氏の無投票当選が決まりました。 佐々木氏は神田謙一町政を支え、3歳未満の第一子の […]
2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 admin 県議団の活動 新型コロナ「第9波」緊急対策を 達増知事に要請 日本共産党岩手県委員会と同県議団は15日、達増拓也知事に対し、新型コロナ感染第9波への対応についての7項目の緊急申し入れをしました。菅原則勝委員長、斉藤信、高田一郎の両県議、千田美津子前県議、吉田恭子衆院東北比例予定候補 […]