2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 admin 囲碁・将棋大会 岩手県初のプロ棋士 小山怜央さん祝賀会 岩手県初の将棋プロ棋士四段として4月1日にデビューする小山怜央さん(29)=釜石市出身=の記念祝賀会が26日、紫波町で開かれました。日本将棋連盟岩手県支部連合会が主催し、130人が参加しました。 小山さんは第54回しんぶ […]
2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 吉田まち子 その他 お知らせ 会館建設工事に伴い事務所移転します 日本共産党岩手県委員会は、このたび建物を取り壊し「日本共産党岩手県会館」を現在の場所に建設するため、9月16日より事務所を下記に移転いたします。電話番号も変更になり、ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 ■移転 […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 admin その他 広瀬めぐみ氏の事実にもとづかない日本共産党への誹謗中傷に抗議 7日、日本共産党岩手県委員会は、広瀬めぐみ氏が4日にTwitterで事実にもとづかない日本共産党への誹謗中傷を行ったことに抗議し、自民党岩手県支部連合会と広瀬めぐみ氏宛に抗議文(別紙)を自民党県連岩崎友一幹事長に手渡しま […]
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 admin その他 ”汚染水安全PRチラシ”学校配布 市長会議で批判が続出 2日にオンラインで開催された岩手県市長会議で、政府が福島第1原発のALPS処理水(汚染水)の安全を強調するチラシを小・中学校へ直接送付した問題が取り上げられ、沿岸部の市長から批判が相次ぎました。 3日付の岩手日報が「原発 […]
2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2018年5月15日 吉田まち子 その他 日本共産党演説会のお知らせ 6月10日 市田副委員長・紙参院議員 6.10演説会お知らせ 安倍暴走政権は退陣!市民+野党で新しい政治を 日本共産党演説会 6月10日(日) 盛岡市・都南文化会館 午後2時開会 入場無料です 弁士 党副委員長・参議院議員 市田忠義 参院議員・党農漁民局 […]
2018年5月12日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 吉田まち子 県議団の活動 情勢の大激動の中、党勢拡大と住民要求実現へ 全県地方議員研修会ひらく 日本共産党岩手県委員会は11日、盛岡市で全県地方議員研修会を開きました。 菅原則勝県委員長は、情勢の大激動と党の果たしている役割に確信をもち、来年の参院選で比例10万票・15%以上の目標を正面にすえ、党勢拡大に打って出 […]
2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月20日 吉田まち子 野党共闘 共闘発展へ大きな党を 岩手県党会議開催 達増知事があいさつ 日本共産党岩手県委員会は12日、紫波町で第27回党大会・第2回県党会議を開きました。 菅原則勝委員長が、「岩手県党の総合計画(案)」を提案。当面の政治目標として▽参院選は比例で10万票(得票率15%以上)を獲得し、選挙 […]
2018年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年2月15日 吉田まち子 その他 強く大きな党づくり 岩手県委が地方議員研修会 日本共産党岩手県委員会は7日、盛岡市で全県地方議員研修会を開きました。 菅原則勝委員長は、安倍暴走政治を許さないたたかいと結び、強く大きな党づくりへ地方議員が先頭に打って出ようと訴えました。 斉藤信県議団長は、7年を迎え […]
2016年8月4日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 吉田まち子 その他 安倍改造内閣発足にあたって 菅原則勝県委員長がコメント 安倍改造内閣発足にあたって 2016年8月3日 日本共産党岩手県委員長 菅原則勝 内閣の中枢は変わらず、消費税増税・社会保障削減、TPP推進、復興予算削減をすすめてきた安倍自公政権の政治姿勢の転換の兆しはない。暴走政治 […]
2016年5月31日 / 最終更新日時 : 2016年6月1日 吉田まち子 その他 全県地方議員研修会 きどぐち氏もあいさつ 日本共産党岩手県委員会は5月30日、盛岡市で全県地方議員研修会を開きました。 菅原則勝委員長が「独裁・戦争への道」か「立憲・民主・平和の新しい政治」か、戦後かつてない局面にあり、参院選での野党共闘勝利と共産党躍進へ地方 […]