2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 admin 一関市 「一関市議団ニュース」が届きました 一関市議団ニュース№77 2023年01月号 命とくらし、営業と農業を守る取り組みを
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 admin 一関市 一関市で「パートナーシップ制度」スタート 多様な性のあり方への理解めざす 一関市は12月23日、性的少数者(LGBTQ+など)のカップルが市にパートナーシップ関係の宣誓・届け出をした場合、結婚に相当する関係と認める「いちのせきパートナーシップ宣誓制度」を同日から実施すると発表しました。 県内自 […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 admin 一関市 軍拡ノー 沿道反響 戦争法廃止両磐実行委員会 一関市で活動する「戦争法廃止両磐実行委員会」は12月4日、市内中心部と千厩町で、憲法9条改悪や大軍拡に反対する170回目の宣伝を行いました。 2カ所で合わせて50人以上が参加。横断幕やプラカード、のぼりを持ち、スタンディ […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 admin 一関市 安倍「国葬」に反対する一関行動 一関市で17日、「安倍『国葬』に反対する一関行動」が行われ約80人が参加しました。主催は「平和憲法をいかし広げる一関の会(小野寺育郎代表)」と「戦争法廃止両磐実行委員会」(佐藤謹一郎代表)の2団体で、戦争法発足時以来の […]
2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 admin 一関市 「いちのせき民報」が届きました いちのせき民報2022年8月号外 活用策のないまま3度市議会提案 NECあと地開発事業に55億円 「市民不在」の取得計画は中止を
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 admin 一関市 日本共産党一関市議団がコロナ対策強化14項目を緊急申し入れ 日本共産党両磐地区委員会(高田一郎委員長)と同一関市議団(岡田もとみ団長)は3月16日、一関市・佐藤善仁市長に対し「新型コロナウイルス感染症第6波の拡大から市民の命とくらしを守るための緊急申し入れ」を行いました。PCR […]
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 admin 一関市 ウクライナへの侵略やめろ 一関で緊急スタンディング 一関市の中心部で3日、「ロシアはウクライナへの侵略戦争をやめろ」と訴える緊急スタンディングが行われました。両磐労連や9条の会などで構成する「戦争法廃止両磐実行委員会」が主催し、小雪のなか、30人余の市民が駆けつけました。 […]
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 admin 一関市 一関市議団ニュースが届きました 一関市議団ニュース第73号 (12月議会特集)市民の皆様へ 一関市議団長 岡田もとみ/一般質問・議案審査 市民の命とくらしを守る施策を実現/米農家に支援金/宿泊応援事業期間延長 など
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 admin 一関市 一関市議選 4議席を回復 一関市議選が3日投開票され、定数26(4減)を有力27人が争う大激戦の末、日本共産党は前回獲得した4議席(現有3)を回復し、議席占有率を15.38%に伸ばしました。当選したのは岡田もとみ(58)=現=、斎藤禎弘(54) […]
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 admin 一関市 一関市議選 4人全員当選! 3日投開票された一関市議会議員選挙(定数26、4減)、日本共産党は、4人全員当選し、議席占有率は16.38%となりました。 各候補の得票は次の通り。 当 千葉えいき(新) 2,178票⑧ 当 岡田もとみ(現) 2,0 […]