2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 admin 久慈市 久慈市で 核ごみ対話説明会 安全性に疑問の声 原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分に関する対話型全国説明会が26日夜、岩手県久慈市で開かれました。経済産業省と原子力発電環境整備機構(NUMO)が主催し、市民への周知徹底が不十分ななか、事前に申し込 […]
2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 admin 久慈市 久慈市議選、野田村議選で全員当選 30日投開票の久慈市議選で、日本共産党の城内ちゅうえつ、はしかみ洋子の両氏、野田村議選では、たんの和子氏が当選し、それぞれ現有議席を確保しました。 ◆久慈市 定数20 立候補23人 当 城内 仲悦 74 現 989票④ […]
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 admin 久慈市 久慈市議選告示 城内・はしかみ両氏が第一声 23日、久慈市議選(定数20)が告示され、日本共産党の城内ちゅうえつ、はしかみ洋子両候補が勝利にむけ第一声をあげました。 城内氏は、4年間の議会を通じて「国保税未就学児の均等割半額・18歳までの医療費無料、補聴器補助」な […]
2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月22日 admin 久慈市 「久慈市民報」で城内、はしかみ両市議の活動を紹介しています 久慈市民報6・7月号外 新しい議会でめざします/物価高騰から命とくらしを守るために/子育て支援3つのゼロ/国保税引き下げ、安心の医療と介護を/地域の課題/みなさんとご一緒にがんばってきました 遠藤市政の与党市議団として […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 admin 久慈市 いわぶち参院議員迎え洋野町、久慈市で演説会 大軍拡から暮らし守る党を 岩手県の震災延期選挙の皮切りとなる洋野(ひろの)町議選(6月6日告示)の必勝に向け、日本共産党の岩渕友参院議員を迎えた演説会が14日、同町で開かれました。 くじ裕子町議は、高校生までの医療費助成と現物給付化(8月から)、 […]
2023年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月4日 admin 久慈市 久慈市、洋野町で日本共産党演説会が開催されます(5/14) 久慈市民報2023年4・5月号外(5.14久慈地区演説会) 民報ひろの2023年4・5月号外(5.14演説会)
2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 admin 久慈市 久慈市で「ロシアのウクライナ軍事侵略反対 3・26久慈市民集会」 久慈市で3月26日、「ロシアのウクライナ軍事侵略反対3・26久慈市民集会」が開かれました。労働組合や民主団体、日本共産党久慈地区委員会などで構成する実行委員会が主催し、50人以上が参加しました。 主催者あいさつで豊巻浩 […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 admin 久慈市 久慈市長選 遠藤氏 無投票で3選 共産党が自主支援 6日告示の久慈市長選は、遠藤じょうじ候補(68)=無所属、現=が無投票で3選されました。日本共産党久慈地区委員会は、前回に続いて遠藤氏を自主支援しました。 コロナ感染拡大の下で遠藤氏は、市のコロナ対策会議を毎日開催し、3 […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 admin 県議団の活動 国の”汚染水安全”チラシ 配布中止 相次ぐ 文部科学省から久慈市の中学校へ届いた『放射線副読本』の段ボールの中に、福島第1原発のALPS処理水(汚染水)は「安全」と強調したチラシと配布要請の文書が同封されていた問題で、首長らの判断で児童・生徒への配布を中止する市町 […]
2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 admin 久慈市 「処理水は無害」中学校にチラシ 国が放射線副読本とセット配布 「安全面」列挙し問題点に触れず 「誤った情報に惑わされないために。誤った情報を広めて、苦しむ人を出さないために。」―。福島第1原発事故のALPS処理水(汚染水)の海洋放出に反対する声が高まる中、経済産業省と復興庁がこんな見出しのチラシを生徒向けに作成し […]