2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 admin 滝沢市 滝沢市長選 主浜氏が第一声 生活優先の市政前へ 滝沢市長選が11月6日告示(13日投票)され、主浜りょう候補(72)=無所属・現=が2期目に向けて力強く第一声をあげました。 日本共産党滝沢市委員会は前回(無投票当選)に続いて主浜氏を自主支援。市長選は、前自民党県議の武 […]
2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 admin 紫波町 紫波町長選告示 田村候補が第一声 住民の声聞く町政に 紫波町長選が18日告示(23日投票)され、激しい雪のなか、前県議の田村かつのり候補(66)=無、新=が第一声を上げました。日本共産党は町政転換へ田村候補を自主支援。熊谷泉候補(74)=同、現=との一騎打ちになりました。 […]
2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 admin 花巻市 花巻市長選 小原候補 トップダウン市政転換を 花巻市長選が16日に告示され、前市議会議長の小原まさみち候補(61)=無、新=が市政転換へ第一声を上げました。日本共産党も参加する「住みよい花巻市をつくる会」は小原候補を自主支援。上田東一候補(67)=同、現=との一騎打 […]
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 吉田まち子 県政 岩手県知事選 達増氏が4選 72%獲得 共闘で自公候補に圧勝 参院選に続いて野党共闘でたたかわれた岩手県知事選が8日投開票され、日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社民党の推薦で4選をめざした達増拓也氏(55)が、自公推薦で元県議の及川敦氏(52)に圧勝しました。 達増氏は得票率 […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 吉田まち子 日本共産党国会議員のとりくみ 穀田氏 復興推進の確かな力 岩手県議選3人当選を 県議選での日本共産党の現職3人(斉藤信、高田一郎、千田みつ子)の全員当選と、県知事選(いずれも8日投票)での、たっそ拓也候補の勝利をめざし、日本共産党の穀田恵二国対委員長が応援に入りました。4日に千田みつ子(奥州区)、5 […]
2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 吉田まち子 日本共産党国会議員のとりくみ 小池書記局長がたっそ知事候補を激励 自民・公明が推す新人との一騎打ちで大激戦となっている岩手県知事選(9月8日投票)で、国政野党・県政与党が推薦する、たっそ拓也候補の勝利に向けて、日本共産党の小池晃書記局長は31日、盛岡市の、たっそ選対事務所を訪れ、激励 […]
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 吉田まち子 県政 岩手県知事選 「結集」大街頭演説 たっそ候補の訴え 「県民すべてを幸せに」 岩手県知事選(9月8日)にむけて、28日に盛岡市で4野党が開いた「結集」大街頭演説での、たっそ拓也知事候補の訴え(要旨)を紹介します。 ※ 前回の知事選では、告示前日に5野党党首が記者会見して応援していただき、(無投票 […]
2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 吉田まち子 地方選挙 岩手県知事選 たっそ氏勝利を 国政4野党代表そろい踏み 自民・公明が推す新人との一騎打ちとなっている岩手県知事選(9月8日投票)で、国政4野党・県政与党が推薦する現職の、たっそ拓也候補の勝利を何としても勝ち取ろうと、国政野党の代表らがそろい踏みした大街頭演説が28日、盛岡市 […]
2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月23日 吉田まち子 県政 県知事選告示 たっそ候補勝利へ共闘 野党代表ら決意 22日告示(9月8日投票)で始まった岩手県知事選。野党共闘で4選をめざす、たっそ拓也候補(55)=無、現=の勝利にむけて野党代表らが決意表明し、支援を熱く呼びかけると、聴衆は大きな拍手で応えました。 日本共産党岩手県委員 […]
2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月23日 吉田まち子 地方選挙 岩手県知事選告示 たっそ候補4選を 国政4野党訴え 参院選に続いて市民と野党の共闘でたたかわれる、岩手県知事選が22日告示(9月8日投票)されました。日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社民党が推薦する、たっそ拓也候補(55)=無所属、現=が、4選をめざして力強く第一 […]