2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 admin 県議団の活動 沼宮内高の学級減見直しを 党議員団が県教育長に要請 日本共産党岩手県議団、同岩手町議団は9月2日、佐藤博県教育長に対し、県立沼宮内(ぬまくない)高校の学級減の計画見直しを申し入れました。斉藤信、高田一郎、千田美津子の各県議、田村正、伊藤正信の両町議が参加しました。 県教 […]
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 吉田まち子 岩手町 岩手町議選で、田村、伊藤両氏が当選 現有2議席守る 12日投開票の岩手町議会議員選挙(定数14)で、日本共産党の田村正(72)=現=、伊藤正信(64)=現=両氏が当選し、現有2議席を守りました。 結果は次の通り。 当 田村 正 72 現 473票⑦ 当 伊藤正信 64 […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 吉田まち子 岩手町 岩手町議選告示 コロナ対策 支援厚く 田村・伊藤両氏力込め第一声 岩手町議選が7日告示(12日投票)され、日本共産党の田村正(72)、伊藤正信(64)の両候補=ともに現=が、現有2議席の確保へ力強く第一声を上げました。定数14を15人が争う激戦となりました。 両候補は、新型コロナウイ […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 吉田まち子 岩手町 【岩手町議選】コロナ禍の支援策もっと 岩手町議選が7日告示(12日投票)されます。日本共産党の田村正(72)、伊藤正信(64)の両氏=ともに現=は、現有2議席確保をめざして奮闘しています。定数14を15人が争う激戦となる見込みです。 党町議団は、町民の切実な […]
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 吉田まち子 岩手町 「民報岩手町」が届きました 民報岩手町2020年6.7月号外 経験をしたことがないほど困っている時だからこそ、医療・福祉・仕事・くらしを守る町政を
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 吉田まち子 岩手町 岩手町議選2議席確保へ 高橋衆院議員迎え街頭演説 岩手町議選(7月7日告示、12日投票)で、現有2議席確保をめざす日本共産党は14日、高橋ちづ子衆院議員を迎えた街頭演説を行いました。 高橋氏は、新型コロナ対策で、共産党が提案してきた一律10万円給付、雇用調整助成金の増 […]
2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月22日 吉田まち子 岩手町 岩手町、西和賀町議会が核兵器禁止条約批准求め意見書 県内32市町村議会に 岩手町議会は14日、「日本政府が核へ浮き禁止条約に署名、批准することを求める意見書」を、日本共産党(2人)などの賛成多数で可決しました。保守系無所属の議員らが反対しました。 意見書では、「核兵器の悲惨さを知る唯一の国の政 […]