2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 admin 日本共産党国会議員のとりくみ 穀田国対委員長と「語り合う集い」を開催 対話の外交努力こそ 日本共産党盛岡地区委員会は11日、盛岡市で穀田恵二国対委員長・衆院議員を迎えた「語り合う集い」を開きました。46人が参加し、会場から出された質問に穀田さんが答えました。 穀田さんは、敵基地攻撃能力保有や大軍拡の危険性を暴 […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 admin 日本共産党国会議員のとりくみ 高橋ちづ子衆院議員 山田線沿線自治体と懇談 山田線維持 国の責任で 政府が主導して地方路線の廃線や地元自治体の負担増を迫ろうとしている問題で、日本共産党の高橋ちづ子衆院議員は1月13日、JR東日本が赤字路線と公表した山田線について、沿線自治体の盛岡市や地元関係者と懇談しました。 高橋氏ら […]
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 admin 盛岡市 転居被災者の医療費免除 終了「影響ある」47% 盛岡市調査 大震災津波後に沿岸部から盛岡市へ転居した被災者に同市が実施したアンケートで、被災者の医療費や介護利用料の免除終了(2021年末)の影響を受けた人が47%に上ったことがわかりました。 調査は昨年10月7日から11月9日に実 […]
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 admin 盛岡市 ごみ処理広域化は時代遅れ、連絡会が撤回求める宣伝 岩手県の県央ブロックごみ処理広域化推進協議会(谷藤裕明会長=盛岡市長)が進めるごみ処理広域化計画に対して、関係8市町の住民団体「ごみ処理問題を考える8市町連絡会」は11月1日、盛岡市役所前で撤回を求める宣伝に取り組みまし […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 admin 日本共産党国会議員のとりくみ 岩渕参院議員迎え、党支部が集い 盛岡市の日本共産党都南中央支部は10月30日、岩渕友参院議員を迎えた「集い」を開きました。28人が参加し、庄子春治市議団長が司会を務めました。 岩渕氏は、党が臨時国会で統一協会と自民党との癒着を追及し、消費税減税など物価 […]
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 admin 盛岡市 党盛岡市議団 盛岡さんさ踊りの感染対策検証を市長に申し入れ 3年ぶりに開かれる盛岡さんさ踊り(8月1日~4日)を前に、日本共産党盛岡市議団は7月28日、谷藤裕明市長に対し、コロナ感染急拡大に伴う対応を緊急に申し入れました。庄子春治、神部伸也、髙橋和夫、鈴木努、三田村亜美子の各市議 […]
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 admin 盛岡市 「きどぐち英司を応援する盛岡市議の会」が必勝へ街頭演説 参院岩手選挙区の野党統一候補、きどぐち英司参院議員の必勝に向け、超党派でつくる「きどぐち英司を応援する盛岡市議の会」は6月17日朝、市内で街頭演説を行いました。きどぐち氏も駆けつけてマイクを握り、市民の激励を受けました […]
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 admin 盛岡市 盛岡市議会 ロシアのウクライナ侵攻に抗議し、非難する決議 盛岡市は3日、ロシアのウクライナ侵攻に抗議し、非難する決議を全会一致で可決しました。 決議では、ロシアの軍事侵攻について、「力による現状変更は、戦後、長年をかけて築き上げた国際秩序の根幹を揺るがす暴挙であり、核兵器で国際 […]
2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 admin 盛岡市 給付金届かぬひとり親家庭 盛岡市が独自給付金 コロナ感染の長期化で貧困世帯の生活が脅かされる中、国の給付金(18歳以下の子どもに10万円支給)が届かない離婚家庭などを支援するために、盛岡市は独自の給付金(児童一人当たり10万円)を支給することを決めました。 21日の […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 admin 盛岡市 日本共産党盛岡市議団ニュースが届きました 日本共産党盛岡市議団報告2021年秋号(1) 日本共産党盛岡市議団報告2021年秋号(2) 新型コロナ関連施策、前進 PCR検査、ワクチン接種、盛岡市緊急経済対策/一般質問/ごみ処理広域化計画の問題点/介護保険、補足給 […]