2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 admin 県議団の活動 物価高騰対策の継続拡充を 県議会決算特委で斉藤信県議 岩手県議会決算特別委員会で23日、日本共産党の斉藤信議員が総括質疑に立ち、物価高騰や新型コロナの対策を取り上げました。 斉藤氏は「30年間も賃金が上がらず、消費税が3回増税されたことなどが、深刻な物価高騰の背景にあるの […]
2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年7月8日 admin 県議会 岩手県議会 健康保険証廃止の中止等を求める意見書可決 LGBT理解増進法の改正を求める意見書も 岩手県議会は7日の最終本会議で、健康保険証廃止の中止等を求める意見書を日本共産党などの賛成多数で可決しました。自民党と公明党、いわて県民クラブが反対しました。 都道府県議会レベルで保険証廃止の中止を求める意見書可決は全国 […]
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 admin 県議会 物価高に見合う年金こそ 岩手県議会が意見書 岩手県議会は23日の最終本会議で「物価上昇に見合う老齢基礎年金等の改善を求める意見書」を、日本共産党(3人)などの賛成多数で可決しました。自民党、公明党が反対しました。 全日本年金者組合によると、都道府県議会レベルでの意 […]
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 admin 県議団の活動 県議会 反共発言の撤回迫る 共産党が動議 岩手県議会で自民党の岩崎友一議員(県連幹事長)が事実をゆがめて日本共産党を攻撃したのに対して、発言の撤回、謝罪、議事録からの削除を求める動議を提出していた日本共産党の斉藤信議員は23日の最終本会議で、動議に関する趣旨説明 […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 admin 県議団の活動 高齢者施設 感染深刻 斉藤県議、対策求める 岩手県議会予算特別委員会で13日、日本共産党の斉藤信議員が質疑に立ち、新型コロナ第8波の高齢者施設での実態を取り上げ、対策を求めました。 昨年10月以降の第8波の感染拡大について、県側は「高齢者施設で374件のクラスター […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 admin 県議団の活動 高田県議が総括質疑 少子化対策で教育費無償に 岩手県議会予算特別委員会で7日、日本共産党の高田一郎議員が総括質疑に立ち、少子化対策や危機に直面する酪農への対策などを取り上げました。 高田氏は、国の調査では子育て支援で「教育費の軽減」が必要だと答えた人が約7割に達し […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 admin 県議団の活動 県議会予算特別委員会で高田県議が総括質疑 敵基地攻撃能力の保有―専守防衛覆す重大事態 3月7日、県議会予算特別委員会で、会派を代表して高田一郎県議が総括質疑に立ち、岸田政権が進める大軍拡の問題や少子化、酪農危機の対策などを取り上げました。 達増知事は、岸田政権が進める敵基地攻撃能力の保有について、「専守防 […]
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 admin 県議会 達増知事が出馬表明 5期目へ「暮らし守る」 岩手県の達増拓也知事は2月22日、9月10日任期満了の知事選に5期目をめざして立候補すると表明しました。県議会2月定例会の代表質問に対する答弁で言及しました。 達増知事は、新型コロナ感染やウクライナ侵略の影響が地方に及 […]
2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 admin 県議団の活動 コロナ8波施設死者100人超 危機感を県民と共有し緊急の対策を求める 13日の岩手県議会新型コロナ対策調査特別委員会で日本共産党の斉藤信議員が質疑に立ち、新型コロナ第8波による深刻な実態を示して、緊急の対策を求めました。 第8波の感染拡大について県側は、昨年10月以降の新規感染者が10万 […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 admin 県議会 医療・介護の制度改善を 県議会が意見書可決 岩手県議会は最終本会議の12月8日、「安全・安心の医療・介護実現のため処遇及び制度の改善を求める意見書」を日本共産党(3人)などの賛成多数で可決しました。自民党、公明党が反対しました。 意見書では、▽医療や介護の現場での […]