2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 admin 県議団の活動 高田一郎県議の活動を紹介した「新いわて」号外です 新いわて2023年6・7月号外 高田一郎県議 大軍拡ノー、子育て・くらし・老後に希望を
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 admin 県議団の活動 千田県議の活動を紹介した「民報おうしゅう」が届きました 民報おうしゅう2023年5・6月号外 p1-p8 くらし・福祉・農業を守り達増県政をさらに前に/千田みつ子3期目のお約束 民報おうしゅう2023年5・6月号外 p2-P7 住民の苦難解決に全力をつくします/県民の願いに寄 […]
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 admin 県議団の活動 高田一郎県議の県政報告が届きました 高田一郎の県政報告№94 (2023年5月) 岸田政権 輸入しながら農家に自己責任 カレントアクセス中止、価格対策と食料支援を 高田一郎の県政報告№93 (2023年4月) 物価高騰から暮らしと営業守る対策を 日本共産党 […]
2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 admin 県議団の活動 支援学校バス 延長を 保護者ら教育長に要請 岩手県立みたけ支援学校保護者有志(平井正史代表)は22日、県教育委員会の佐藤一男教育長に対し、スクールバス運行の高等部まで延長を求める要請をしました。日本共産党の斉藤信県議、三田村あみこ盛岡市議が同席しました。 同校のス […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 admin 県議団の活動 斉藤信県議の活動を紹介するリーフレットができました 新もりおか2023年4月号外 大軍拡ストップ!くらし最優先・達増県政をさらに前に 斉藤信 斉藤信の県政報告№183 2月県議会 積極的な子育て支援策等を盛り込んだ2023年度岩手県予算を可決
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 admin 県議団の活動 県議会 反共発言の撤回迫る 共産党が動議 岩手県議会で自民党の岩崎友一議員(県連幹事長)が事実をゆがめて日本共産党を攻撃したのに対して、発言の撤回、謝罪、議事録からの削除を求める動議を提出していた日本共産党の斉藤信議員は23日の最終本会議で、動議に関する趣旨説明 […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 admin 県議団の活動 高齢者施設 感染深刻 斉藤県議、対策求める 岩手県議会予算特別委員会で13日、日本共産党の斉藤信議員が質疑に立ち、新型コロナ第8波の高齢者施設での実態を取り上げ、対策を求めました。 昨年10月以降の第8波の感染拡大について、県側は「高齢者施設で374件のクラスター […]
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 admin 日本共産党国会議員のとりくみ 大震災12年で穀田氏訴え、大軍拡やめて被災者支援を 東日本大震災津波から12年となった11日朝、日本共産党の穀田恵二国対委員長・衆院議員は盛岡市のJR盛岡駅前で、斉藤信県議団長らともに街頭演説を行いました。 穀田氏は、岸田首相が施政方針演説で大震災津波にふれず、福島原発 […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 admin 県議団の活動 高田県議が総括質疑 少子化対策で教育費無償に 岩手県議会予算特別委員会で7日、日本共産党の高田一郎議員が総括質疑に立ち、少子化対策や危機に直面する酪農への対策などを取り上げました。 高田氏は、国の調査では子育て支援で「教育費の軽減」が必要だと答えた人が約7割に達し […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 admin 県議団の活動 県議会予算特別委員会で高田県議が総括質疑 敵基地攻撃能力の保有―専守防衛覆す重大事態 3月7日、県議会予算特別委員会で、会派を代表して高田一郎県議が総括質疑に立ち、岸田政権が進める大軍拡の問題や少子化、酪農危機の対策などを取り上げました。 達増知事は、岸田政権が進める敵基地攻撃能力の保有について、「専守防 […]