2019年11月28日 / 最終更新日 : 2019年11月28日 吉田まち子 街頭演説・宣伝 「桜を見る会」私物化疑惑 野党共同ビラで宣伝 「国民も声をあげないと」 安倍首相の「桜を見る会」私物化疑惑が深まるなか、日本共産党岩手県委員会、盛岡地区委員会は27日昼、盛岡市で真相究明を迫る宣伝に取り組みました。菊池幸夫県副委員長と吉田恭子県常任委員がマイクを握り、勤務員が野党の共同ビラ […]
2019年11月16日 / 最終更新日 : 2019年11月17日 吉田まち子 盛岡市 「桜を見る会」の疑惑究明を 「追及 どんどんやって」 首相主催の「桜を見る会」に安倍首相が地元後援会を招待していた問題で、日本共産党岩手県委員会、盛岡地区委員会は15日昼、盛岡市大通で疑惑の真相究明と安倍政権の退陣を求める緊急宣伝を行いました。 冷え込むなか、県委員会の菅 […]
2019年11月8日 / 最終更新日 : 2019年11月8日 吉田まち子 盛岡市 盛岡市・鈴木つとむ議員、定点宣伝600回を迎える 盛岡市の鈴木つとむ市議は、毎週木曜日、盛岡市の明治橋際に立ち朝の挨拶宣伝を続け、11月7日に600回目を迎えました。 これは初当選以来足掛け13年こつこつ積み重ね、いまでは地域の恒例活動として受け入れられ、多くの共感を […]
2019年10月16日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 吉田まち子 盛岡市 党県委員会、盛岡地区委員会が台風19号災害の被災者救援募金活動 日本共産党岩手県委員会、盛岡地区委員会は15日昼、盛岡市で台風19号災害の被災者への救援募金を呼びかけました。菅原則勝県委員長、庄子春治、三田村亜美子の両盛岡市議がマイクを握り、勤務員らがビラを配布し、募金を呼びかけま […]
2019年10月2日 / 最終更新日 : 2019年10月3日 吉田まち子 県議団の活動 消費税増税に怒り 5%提案に拍手 日本共産党が街頭で訴え 日本共産党岩手県委員会、同盛岡地区委員会は1日朝、盛岡市のJR盛岡駅前で宣伝をしました。菅原則勝県委員長、斉藤信県議団長、吉田恭子県常任委員が訴え、党勤務員がビラを配布しました。 各弁士は、10%増税強行は生活再建の途上 […]
2019年9月14日 / 最終更新日 : 2019年9月14日 吉田まち子 県議団の活動 共産党3県議が街頭報告 達増県政推進へ決意 大激戦となった岩手県議選で当選した日本共産党の斉藤信(盛岡区)、高田一郎(一関区)、千田美津子(奥州区)の3氏=いずれも現=は13日、盛岡市のJR盛岡駅前で街頭演説を行い、選挙の結果の報告と今後の決意を述べました。 菅 […]
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年9月4日 吉田まち子 日本共産党国会議員のとりくみ 岩手県議・知事選 被災者と子ども守る 吉良参院議員が応援 岩手県議選(8日投票)で日本共産党の斉藤信、高田一郎、千田みつ子各候補の全員当選と、県知事選(同日投票)の、たっそ拓也候補の4選をめざして1日、吉良よし子参院議員を迎えた街頭演説が奥州市で開かれました。 定数5に9人が立 […]
2019年9月1日 / 最終更新日 : 2019年9月4日 吉田まち子 日本共産党国会議員のとりくみ 岩手県議選3人全員勝利で復興・くらし守る県政 前へ 小池書記局長迎えて街頭演説 大激戦の岩手県議選で日本共産党の現職3人の全員当選と、県知事選(いずれも9月8日投票)で、たっそ拓也候補の勝利で、復興とくらしを守る県政をさらに前に進めようと、日本共産党の小池晃書記局長が31日、盛岡市、奥州市、一関市 […]
2019年8月29日 / 最終更新日 : 2019年9月4日 吉田まち子 地方選挙 岩手県知事選 たっそ氏勝利を 国政4野党代表そろい踏み 自民・公明が推す新人との一騎打ちとなっている岩手県知事選(9月8日投票)で、国政4野党・県政与党が推薦する現職の、たっそ拓也候補の勝利を何としても勝ち取ろうと、国政野党の代表らがそろい踏みした大街頭演説が28日、盛岡市 […]
2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月28日 吉田まち子 国政選挙 横沢統一候補必勝へ 4野党合同演説 穀田国対委員長が訴え 自民党現職と大激戦の参院岩手選挙区で横沢たかのり統一候補を何としても押し上げようと、4野党の合同街頭演説が15日昼、盛岡市のJR盛岡駅前で開かれました。 日本共産党の穀田恵二国対委員長・衆院議員は「4年前の知事選勝利か […]