2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 admin 矢巾町 矢巾町で高橋衆院議員を迎え街頭演説を開催します 4月9日、矢巾町で高橋千鶴子衆院議員を迎えた街頭演説が行われます。 弁士は、高橋千鶴子衆院議員とともに、小川ふみこ町議会議員、党町議団事務局の木村ゆたか氏です。 12時にマックスバリュー矢巾店前、13時30分にユニバース […]
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 admin 日本共産党国会議員のとりくみ 大震災12年で穀田氏訴え、大軍拡やめて被災者支援を 東日本大震災津波から12年となった11日朝、日本共産党の穀田恵二国対委員長・衆院議員は盛岡市のJR盛岡駅前で、斉藤信県議団長らともに街頭演説を行いました。 穀田氏は、岸田首相が施政方針演説で大震災津波にふれず、福島原発 […]
2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 admin 街頭演説・宣伝 平和守るアピールいまこそ 共産党の宣伝に反響 日本共産党岩手県委員会、同盛岡地区委員会は9日昼、盛岡市で岸田政権の大軍拡と大増税を許さない宣伝に取り組みました。菅原則勝県委員長、吉田恭子県副委員長がマイクを握り、署名への協力を訴えました。 菅原、吉田両氏は、敵基地 […]
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 admin 街頭演説・宣伝 「大軍拡・大増税ノー」党県委宣伝に反響「戦争に向かうのが怖い」 日本共産党岩手県委員会、同盛岡地区委員会は9日昼、盛岡市で岸田政権が狙う大軍拡と大増税に反対する宣伝に取り組みました。冷え込むなか、菅原則勝県委員長と斉藤信県議がマイクを握り、勤務員らが「しんぶん赤旗」号外を配布しながら […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 admin 街頭演説・宣伝 恒例の仕事始め宣伝 議席守り達増県政発展を 日本共産党岩手県委員会は1月4日朝、盛岡市で仕事始めの宣伝をしました。氷点下2度の冷え込みの下で、菅原則勝委員長、斉藤信県議、吉田恭子副委員長が訴え、党勤務員らが通勤者に「県政報告」のビラを配布しました。 菅原氏は、岸 […]
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 admin 街頭演説・宣伝 「安保3文書」閣議決定撤回を、日本共産党県委が緊急宣伝 岸田政権が「安全保障3文書」の閣議決定を強行した12月16日夕、日本共産党岩手県委員会、盛岡地区委員会は盛岡市で抗議の緊急宣伝を行いました。厳しい冷え込みのなか、菊池幸夫県書記長と吉田恭子県副委員長が「閣議決定は撤回を […]
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 admin 花巻市 花巻市議選 3現職 激戦勝ち抜く 公約実現へ決意 参院選後、岩手県内で初の地方選となった花巻市議選が7月24日投開票され、日本共産党の照井明子(67)、桜井肇(71)、久保田彰孝(71)の3氏=いずれも現=が当選し、現有3議席を守り抜きました。定数26に新人11人を含む […]
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 admin 日本共産党国会議員のとりくみ 憲法が生きる政治へ 岩渕参院議員が街頭演説 参院選で2期目の当選を果たした日本共産党の岩渕友参院議員は7月16日昼、盛岡市のJR盛岡駅前で街頭演説を行い、支援への感謝と今後の決意を述べました。強い雨のなか、駆け付けた聴衆から大きな拍手と歓声が沸き起こりました。 岩 […]
2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 admin 国政選挙 比例・吉田氏 参院選の結果報告と決意 7月11日朝、比例候補として県内をかけめぐった吉田恭子さんと斉藤信県議は県庁前で街頭宣伝。参院選での支援に感謝の意を表しつつ、引き続き平和、くらしを守るために奮闘する決意を述べました。 ※ 日本共産党は、全国的には比例代 […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 admin 日本共産党国会議員のとりくみ 平和と暮らし守り、共闘を進める日本共産党を伸ばして 盛岡市で穀田氏訴え 日本共産党の穀田恵二国対委員長・衆院議員は6日、盛岡市で開かれた決起集会と街頭演説に駆け付け、「平和と暮らしを守り、共闘を進める共産党を勝たせてほしい」と比例5議席獲得への支援を呼びかけました。 穀田氏は、軍事費2倍化 […]